
お家で自分で出来る《ももいろ®️ネイル》の自爪ケアオンラインレッスン
毎日何気なく使っている爪と指先
身体の中でも常に酷使しているパーツ
特に今は、コロナとの共存、習慣化になるであろう~手洗い、消毒
今まで、気にならなかった指先が、ガサガサ、ゴワゴワと乾燥したりしていませんか?
人前に出すのをためらってしまう~なんて事はないでしょうか?
お会計の時に出す爪や指先
1日何十回以上と目に入る指先
ツヤがあり、見つめたくなる 自信を持って出せる指先になれる
そんなお手入れを一緒に始めてみませんか?
塗らない・飾らない
自分自身の爪を、より健康的でナチュラルな美爪に仕上げる【自爪ケア】を専門としたお手入れ方法です。
ももいろ®ネイルとは
塗らない・飾らない
自分自身の爪をより健康的で、ナチュラルな美爪に仕上げる【自爪ケア】を専門としたお手入れ方法です。
~こんなお悩みがありませんか?~
○爪が割れやすい
○二枚爪になりやすい
○指先のササクレに悩んでいる
○爪のたて線が気になる
○指先に自信が持てないetc
爪切りや普段、何気なくしている指使いが原因
原因となる爪切りを卒業することから始めてみましょう♪
爪は、道具ではなく大切なパーツ
爪切りは、硬い金属でできているので 爪を挟んで切ることで爪先にダメージを与えしまいす。
そこで、オススメするのが爪ヤスリです。
【爪ヤスリ】

爪を削る感覚でなく、伸びた分を『整える』感覚で使いましょう

バッファーという目の細かいヤスリで爪表面の傷を滑らかに整え、ツヤも出せるのです。

二枚爪、乾燥、ササクレこれらの主な原因は、指先の油分、水分が少ないことが原因
ももいろ®ネイルのマカダミヤナッツオイルは、
保湿力・浸透力が高く、手肌全体の乾燥を防ぎ、硬くなった角質もしっとりとやわらかくしてくれます。
~こんな方にオススメです~
○仕事柄ネイルが出来ない
○医療・エステ・飲食など
○指先にコンプレックスがある
○二枚爪やササクレに悩んでいる
○サロンに通わず自宅でお手入れしたい
○ナチュラルな爪が好きetc
爪は、長くないとキレイじゃないと思っていませんか?
短くても揃えられた爪は、清潔感があって素敵なんです♡
ネイルが塗れない、爪がのばせない、荒れた指先に自信が持てない…そんなお悩みを持つ方にこそオススメのお手入れです。
指先がキレイに整うと気持ちも前向きになる~そんなお手入れ方法をオンラインで学んでみませんか?
今まで
小さい子どもさんが居てるから...
遠くて...と諦めていた講座が、自宅で受けることが出来るんです。
ちゃんと出来るかなぁ…と不安な方も大丈夫!
画面越しでも分かるのかしら?

手元が、見えやすいように2画面でのレッスン
(スマホの方は、画面を切り替えてもらうと手元の画面も見ることが出来ます~)

スマホを指先まで近づけて~画面を写しています。 座学もですが、ヤスリの角度やコツなど対面と変わらなく実技の実践をメインにレッスンをします。 分からないことなどは、どんどん聞いていただけるように人数も2人までの少人数でのレッスンです。
安心して受講してくださいね~
~講座を受けると良くなる事~
○コンプレックスだった自分の爪が好きになった
○目にはいる指先がキレイだと何だかウキウキする
○自信を持って手を出せるようになった
○自分と向き合い、労るようになった
○手や爪がキレイと言われるようになった
○爪がキレイになると気持ちも前向きになった
オンラインレッスンの内容
【座学】
○道具の確認、説明
◯ももいろネイルのコンセプト
◯お悩みのシェア
◯爪や爪切りのお話
◯あなたに合った爪の形のアドバイス
【実戦】
◯ヤスリを使って爪の整え方
◯爪磨きの使い方
◯オイルケアのやり方
◯指使いなどのアドバイス
オンラインレッスンは、【Zoom(ズーム)】を使用
【Zoomとは】
PC、スマートフォン、タブレットなど使ってセミナーやミーティングにいつでも、どこにいても参加出来る便利なアブリです。
【参加するには】
指定の時間に、招待URLをクリックするか、ミーティングIDとパスワードを入力するだけで参加出来ます。
※顔と手元が見えるように、パソコンやタブレットとスマホの2台の使用をお願いします。
スマホやパソコン1台の場合は、手元が映るように角度の調節をお願いします。
受講の流れ
【受講の流れ】
お申し込み
(別サイトへ飛びますので、お手数ですがそちらよりお申し込みくださいね)
↓
ご入金確認OK
セルフケアキットとテキストを郵送します (受講日の5日前までにお申し込みをお願いしています。)↓
レッスン3日前に
ZoomのlDとパスワードが記載された確認メールが届きます。
↓
当日
時間になりましたら、招待URLへアクセスしてお入りください。
ビデオON、音声ONでお願いします
~オンラインレッスンを受けた方の例~
【Yさんの場合】
うすくて弱く、割れやすいこと 形が、揃っていないこと


【レッスンの感想】
(京都 Yさま)
遠方で子どもがいながらでも受講ができ、本当に嬉しかったです!
画面越しでも、質問に対して分かりやすく丁寧にお応えしていただき、納得して受講ができました。
爪の事、ケア方法を知っているようで全然知らなかったなぁと思いましたし、今後のケアで自分の爪が理想の爪になれると思うと今から本当に楽しみです♪
また爪の変化を感じたら報告させていただきます!
【Nさんの場合】
爪が欠けやすい
爪が割れやすい
カサカサになる


オンラインの様子

【レッスンの感想】
岐阜 Nさん
お手入れはハンドクリームのみ、ゴム手袋も使わない、生地を扱う関係でいつも乾燥していました。この面倒くさがりでも、潤いとツヤのある爪と手を知ってしまったら、きちんとお手入れしようと思えたことが1番大きかったかなも思います。
自己流でやすりをかけてましたが、全然違いました。
オイルでしっかりお手入れしていきたいと思います。
【Nさんの場合】
深爪ぎみ
血色が悪い
ササクレをムシリとってしまう


【レッスンの感想】大阪 Nさん
日頃より、指先の荒れやくすみが気になっていましたが、ハンドクリームを塗るくらいで爪のケアの仕方を全く知らずでした。樋口さんと初めてお会いして、爪のケアのお仕事してる聞いた時から、すごく興味がありました!自宅でセルフケアができる事が嬉しいです。自身の深爪になる癖や、習慣を変えること、慣れて来るときっと手軽にできるケアで、ながらケアも出来そうなんで、なんだか続けて行けそうです♫誰かの爪と比べるのでなく、自分の一つだけでも好きな爪を見つけてあげて、そこに合わせて行って上げるという感覚がとても気に入りました♫自分を大事にする褒めてあげる習慣にもなりそうです。本日はありがとうございました!
【Sさんの場合】
左小指の爪が、割れやすい左親指の爪が、カサカサしている糖床をまぜると爪に入ってしまう



【レッスンの感想】
大阪 Sさん
爪の基礎知識やケアの仕方を分かりやすくレクチャーしていただいたので、これなら私でもできそうだなぁと思いました。
鍼灸の仕事をしているので爪の長さには制限がありますが、自分の爪をナチュラルにケアして整えることができるのが嬉しいです。
爪に対して今まで無頓着だったなぁと気づきました。爪は道具じゃなくて自分の一部分。これからはコツコツとケアして、指先からの所作も丁寧にしようと思います。
オンラインレッスン、どうもありがとうございました♪
【Hさんの場合】
お仕事柄ネイルは、できないとの事
爪のたて線
爪磨きを使いすぎて~爪が薄くなったような感じがする



【レッスンの感想】
東京 Hさん
自分でのお手入れ方法が分かり、老化に負けず楽しんでいこうと思います。爪が綺麗になると目に入るたびに気分が上がります。自分で自分をご機嫌にできる手段を手に入れました笑!
色々と私がとっちらかっていましたが、優しく対応してくださり感謝しかありません。ありがとうございました。
【Hさんの場合】
セルフケアマイスターになられたHさんキレイなスクエアオフに整えられています。
これから、オンラインレッスンもしていきたいとの事で…復習を兼ねてレッスンを受講してくれました。



【レッスンのご感想】
東京 Hさん
お道具の使い方などもわかりやすく説明くださり、実際のお客様のお話しや日常での意識もとても参考になりました。また、ちょっとした質問にも
きちんとお応えいただき
ありがとうございます。
樋口マイスターをお手本に、
対面、オンライン共に活動して参りたいと思います。
(別サイト、リザストへ飛びます。お手数をかけますがそちらよりお申し込みください。)
【場所】
オンライン〈Zoom〉を使用します。(お申し込みの方に詳細のメールを送ります)
【受講費】
※オイルのリニューアルに伴い
旧キット在庫分 2月中 2名さま お得にレッスンがうけられます。
※事前のお振込みをお願い致します。
¥10000→9000(税込)
(セルフケアキット代3960円+送料込み)
¥5500(税込)
(セルフケアキットを既にお持ちの方限定)
【セルフケアキット】

【内容】
・爪ヤスリ
・爪磨き
・保湿オイル(携帯ボトル付き)
・ももいろネイルの作り方説明書

【オンラインレッスン受講特典】
スポンジファイルプレゼント